こんにちは
縮毛職人
阿武隈川です。
さて、
阿武隈川から始まった、社内講習会。
今回のテーマと講師は
■【言葉という実弾で心を撃ち抜く】by檜山

はい、なんて恥ずかしいテーマなのでしょうか。
でも、なぜか心に残ってしまうフレーズ。
そう、これが檜山の言う、心を打ちぬく言葉という実弾。

これは檜山という顔が心を撃ち抜く画像。
お客様に喜んでいただくために、付加価値は切っても切れない関係ですからね。
檜山講師、すごく良いことを言っていました。

あまり盛り上がってなかったけど。
ざまぁみやがれ
はっはっは

おでこ、輝きすぎ。
なにこれ。
■2部で、また阿武隈川から

(写真がないから、昔の写真を)
よりみんなが働きやすい会社になるように、
それでいて各々が人として成長していけるように、
そんな願いを込めて、1つ発表をさせていただきました。
色々と発表させてもらったり、講習などをさせてもらったりしていますが、
正直これが正しいのかなんていつもわかりません。
わからないのに、いつもみんなの時間を奪っていることにプレッシャーも感じます。
でもわからないからといってやらないほうが良いかというと、やったほうが良いに決まってるし、
やって良かったと思えるように、たくさん勉強するし、たくさん考えるし、たくさんみんなの気持ちを考えています。
正しいかわからないから、正しくしていこうと思って動いてるわけです。
失敗しても次成功させてやると思ってますし、失敗しても熱意は伝わっているだろうと信じています。
ただの決意表明になりましたが、とりあえず阿武隈川は凡人なので、気合入れていきます。
■最後に

4月誕生日のMereveスタッフ佐藤・安藤・鎌田の誕生日会。
佐藤と安藤は31歳、鎌田ももう22歳。
着々と大人になっていってます。
頑張り方の工夫をしていかないと。
ちゃお!