こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 さて、 阿武隈川から始まった、社内講習会。 これもいずれnoteにしようかと思っております。 さて、今回でついに…
第7回、社内講習会【ホスピタリティとは】byあいちゃん

こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 さて、 阿武隈川から始まった、社内講習会。 これもいずれnoteにしようかと思っております。 さて、今回でついに…
こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 当アブログをご覧になって、はるばる遠くから縮毛矯正の指名予約をしていただくお客様が増えてきております。 (ブログには書いていませんが) ブログ経緯で来てい…
こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 これは阿武隈川の顧客の方はご存知かと思いますが、 ヘアケア商品は詰替・レフィルの方が圧倒的にお得です。 例を挙げてみましょう。 …
こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 はい、ブログのネタ不足のお時間がまいりました。 なぜ、こんなにもブログネタがないのか、不思議でならない阿武隈川。 日常は、自らの視点を少し変えるだけで、日…
こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 ネタがありません。 ということで、見つけました。 美容室に滞在中、 外を見ると という時がないでし…
こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 よくお客様に とご心配をしていただくことが多いです。 加えて、阿武隈川は猫背というハンディを背負っているので 正直身体がボロボロで朝起きた時から疲労困憊と…
こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 昨日も塩原がブログを始めましたと報告をしましたが、 今回のブログも塩原の練習風景を。 ■当店のアシスタント塩原のアイロン練習 …
こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 今年から なんと ■アシスタントの塩原もブログを始める パソコンで一生懸命作業しております。 阿武…
こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 さて、 阿武隈川から始まった、社内講習会。 今回でついに6回目(全12回)になりました。 今回のテーマと講師は …
こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。 先日、 いつも良くしていただいているお客様から お守りをいただきました。 そして、 皆様もお気付き…