【美容師である阿武隈川が撮影をしなくなった理由】

こんにちは

縮毛職人

阿武隈川です。

 

もしかしたら

 

お客様
なんで阿武隈川は、美容師なのに撮影しないの?

 

と思っているお客様もいるかな?

 

と思ったので、書いてみようかなーと思いました。

 

【撮影】を頑張っている美容師のことを尊敬している

 

ここは大前提として、ここから先の話を聞いてください。

 

あくまで、美容師阿武隈川の個人的見解を述べていきます。

 

撮影のメリット

 

 

●美容師としての自分の作品を創れる(残せる)

●自分という美容師の世界観を表現できる

●スタイリング(仕上げ)が上手くなる

●デザインのバランスが良くなる

●カメラが上手くなる

●メイクが上手くなる

●編集技術が身に付く

●インスタなどに投稿して、フォロワーを増やせる

etc…

 

当然メリットはたくさんあり、

 

それらを本気で頑張っている美容師のことを尊敬しています。

 

なぜ、阿武隈川が撮影をしなくなったのか

 

時間がもったいない

1番の理由は、これ。

先述の通り、撮影にはメリットがあります。

ですが、すでに撮影を得意としている・好きなスタッフがいます。

そして、阿武隈川には、他にもっと学ぶべきことがあります。

十人十色のスタッフが集う会社の方が、阿武隈川は組織力が高いと思っています。

 

夢中になれなかった

人が成長出来るときって楽しいの先にある、夢中になっている時だと思っています。

目の前のお客様を綺麗にしたい、喜んでいただきたいということに夢中になれても、

髪型をデータに残すことには夢中になれなかった。

①とも通じますが、時間は有限であり、人生は選択の連続だと感じています。

 

デザインよりも【髪質=素材】にこだわっているから

デザインと美髪は、相反しやすいです。

デザイン性の高いカラーは、ハイトーンのため、傷みやすい。

自分はお客様の素髪を、美髪にしたいと考えています。

 

コテによるスタイリングや画像の加工、光を使った撮影がメインになっており、お客様に提案出来るリアルな髪型ではないから

 

お客様
この髪型と同じカラーとパーマをしてください!

 

と、髪型の写真を持ってきてもらっても、その髪型は美容師が本気でスタイリングして、本気で撮影した髪型。

 

髪質によっては美容師ですら再現が難しく、

 

お客様は、その髪型の再現が出来ません。

 

ましてや、阿武隈川が撮影した髪型を、

 

阿武隈川
この通りには出来ません or お客様では再現出来ません

 

と言ってしまったら、どうなのか。

 

これが、阿武隈川にとっては不誠実。

 

阿武隈川が尊敬する美容師さんも「最近の美容師はスタイリング屋さんが多すぎる」とよく言っています。

阿武隈川は、お客様の365日の綺麗を提供している美容師です。

阿武隈川は、お客様と一緒に髪質・髪型を造っていきたいと考えています。

 

もう撮影の時代は終わると思っている

阿武隈川は、そう思っています。理由は、内緒。

ただ、すでに美容師は多くの人が撮影をしており、飽和状態にあります。

インスタやFacebookを開いても髪型ばかり。

そんな飽和状態の中で、撮影していくことに疑問を覚えます。

 

■撮影を目的にしない

 

何が大事かと言うと、

 

目的は何か?

 

ということ。

 

檜山のこのような撮影は、良い目的があるなーと思います。

 

 

見ているだけで、目的が伝わってくるって、とても大事。

 

見習いたいですね。

 

 

阿武隈川は、「好きなことをしようよ」

 

といつもスタッフにもブログにも書いています。

 

まずは自己満で良いと思います。

 

その1つ先に

 

自己満×人の役に立つ

 

がリンクすると、

 

そこに需要と供給、つまりビジネス・価値が発生する。

 

そこを目的にすると個人の趣味で終わりではなく、世界が広がる。

 

と考えています。

 

阿武隈川が撮影をしなくったということは、他のことに更に力を注いでいるということ。

 

そんな感じで、物事を考えています。

 

ちゃお!

 

阿武隈川 弘 アブログ

Mereve.N【メリーヴ エヌ/メリーブ エヌ】

鶴ヶ峰/二俣川/横浜/天王町/西横浜/保土ヶ谷/相鉄線