「阿武隈川 弘」の記事

【保存版】縮毛矯正で自然な感じの内巻きな仕上がりにする方法。1液による軟化コントロールとストレートアイロン操作のやり方で、失敗せずにパーマもかけないで毛先を丸くするコツとは。横浜/鶴ヶ峰/美容室/阿武隈川弘

こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。   よく縮毛矯正で予約の新規のお客様に   「針金みたいにシャキーンとした感じにかけないでほしい。まっすぐなりすぎない、ナチュラルにしたい。」   のよ…

何が違う?縮毛矯正が美容室のメニューの中で高い価格の理由と、なぜ安い値段のお店もあるのか。お客様が知る由もないメリットやデメリットを。横浜/鶴ヶ峰/阿武隈川弘

こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。   なぜ縮毛矯正は美容室の中で一番高い価格なのか。   それは   【高難度の技術×施術時間×材料代】   というところが鍵になります。 &n…

縮毛矯正の最適な来店頻度を、くせ毛の強さ・髪の長さ(ショート/ボブ/ミディアム/ロング/前髪あり)に合わせたおすすめ期間・間隔。横浜/鶴ヶ峰/美容室/阿武隈川弘

こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。     と聞いていただくことが多いので、   ざっくりと一覧にしてみました。   顧客の方には   縮毛矯正をベースとした年間の美容…

絶対にお客様をお待たせしない、完全予約制の美容室。「待たされた、待たされる、待たせすぎ、放置された」そんなイライラがない、予約優先制との違いとは?横浜/鶴ヶ峰/縮毛矯正/阿武隈川弘

こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。   先日、自分のお客様ではないのですが聞こえてきたお言葉がありました。   「朝一番の予約なら待たないでしょ?」   それを聞いて、心の中で思ったこと。…

【アブログ見てのご来店】LINE@(ライン@)にて新規のお客様も事前カウンセリングや予約のやりとりが出来るのでメリットがあり、便利な理由を解説。横浜/鶴ヶ峰/美容室/縮毛矯正/美容師/阿武隈川弘

こんにちは 縮毛職人 阿武隈川です。   当アブログをご覧になって、ご来店いただくお客様が非常に多くなっております。     ■LINE@という、システム   当アブログには &n…